各校の取り組み
郡上特別支援学校
部活動の紹介
フライングディスク部(高等部)
一投でも多く的を通過できたり、遠くに飛ばせたりなど、常に目標をもって活動をしています。フライングディスク部では、とくに腕の振りと腰の反動、足のスタンスを意識して練習をしています。足腰の筋力をつけるために陸上部と一緒にトレーニングをしています。部員は少ないですが、顧問の先生と一生懸命楽しい雰囲気で取り組んでいます。
活動の様子
ウォーミングアップ
しっかりと体操して肩をほぐすぞ!
アキュラシー
的に向かって真っすぐ腕を伸ばすことを意識しています
ディスタンス
身体をひねって、腕の振りを早くすることを意識していす。
運動部(中等部)
週に一度の部活動では、自分達が興味や関心をもった様々なスポーツにチャレジしています。仲間や先生と一緒に協力し合いながら、スポーツの楽しさや喜びを味い、技能を高めていけるよう活動を行っています。
活動の様子
しっかり走ってウォーミングアップ
声をかけて準備運動
バスケットボール
シュート練習をしたり、試合をしたりして楽しく活動ています。
フライングディスク
一枚でも多くディスクが的となる輪を通過できるように、狙いを定めてディスクを投げ込みます!
卓球部(高等部)
卓球が大好きで、とても明るく元気な3人で活動しています。練習では、力強いスマッシュが打てるように体幹トレーニングや相手の打ち返すボールに反応して打ち返すための脚力をつける練習などを行っています。また、サーブでは相手が打ちづらいコースを意識するために、卓球台の小さな的を狙う練習などをしています。さらに、試合の様子をビデオで振り返って反省をして、次回に生かせるように分析もしています。
活動の様子
サーブ
相手が苦手なコースを意識して!
新しいサーブを練習中
体幹トレーニングの様子
力強いスマッシュを打つ!!
きついけど楽しい!
試合の様子
守りに入らず、攻め続ける!
冷静に、分析して試合を作る
陸上部(高等部)
- 走ることを中心に、跳ぶ、投げるなどの運動を行い、自己記録の更新や体力の向上を目指して、頑張っています!
- ただ走るだけではなく、様々な動きを通して運動や陸上競技の楽しさを知ることを目標に掲げて活動しています。
- 記録会やゲームをしながら、仲間や先生と声を掛け合い明るい雰囲気で取り組んでいます。
活動の様子
ダッシュ
笛の合図に素早く反応!
長距離走やインターバル走にも取り組みます!
巧みな動きを目指して
走る、跳ぶ、投げるなど、様々な動きに挑戦!
筋トレで体もムキムキに!
筋トレで心も身体も鍛えます!