岐阜県特別支援学校体育連盟

専門部


フライングディスク部

平成30年度

平成30年度フライングディスク大会

日時:平成30年11月10日 (土)
場所:岐阜県立岐阜本巣特別支援学校(グラウンド)

アキュラシー競技の様子
岐阜県特別支援学校体育連盟平成30年度フライングディスク大会が11月10日に岐阜県立岐阜本巣特別支援学校のグラウンドで開催されました。

今年度は県内の聾学校、盲学校、特別支援学校11校から74名の選手が参加しました。今年度も、岐阜県フライングディスク協会の皆様にご協力いただけたことで、練習では味わうことのできない、緊張感のある大会となりました。

アキュラシー競技の様子
アキュラシー競技では、気持ちを落ち着かせ、集中してゴールに向かってディスクを投げる選手の姿がありました。

ディスタンス競技の様子
ディスタンス競技では、長い距離を投げるために、素早く腕を振ったり体全体を使ってディスクを投げたりする選手の姿がありました。

ディスタンス競技の様子
広いグラウンドと青空の下で、選手からは笑顔がたくさん見られ、フライングディスクを楽しむことができた大会になりました。

平成29年度

岐阜県特別支援学校体育連盟
平成29年度フライングディスク大会

日時:平成29年8月23日 (水)
場所:関市総合体育館

  岐阜県特別支援学校体育連盟平成29年度フライングディスク大会が8月23日に関市総合体育館で開催されました。
  今年度は岐阜県内の聾学校、盲学校、特別支援学校13校が参加しました。アキュラシー競技、ディスタンス競技で白熱した戦いが繰り広げられました。岐阜県フライングディスク協会の方々が審判をしてくださり、緊張感のある大会となりました。また、普段あまり対戦機会のない学校の児童生徒とフライングディスクを行うことで、対戦相手を意識する姿やグループで喜び合う姿などがあり、フライングディスクを存分に楽しむ姿がたくさん見られました。

アキュラシー競技の様子
ディスタンス競技の様子
万歳三唱の様子
アキュラシー競技会場全体の様子

平成28年度

平成28年度ふれあいスポーツ事業
岐阜県特別支援学校フライングディスク大会

日時:平成28年8月18日 (木)
場所:関市総合体育館

 ふれあいスポーツ事業の一貫として、「岐阜県特別支援学校フライングディスク大会」が8月18日木曜日、岐阜県関市にある「関市総合体育館」(空調設備もあり、広々とした施設)にて開催されました。今年は、岐阜県内の盲学校、聾学校、特別支援学校11校が参加し、アキュラシー競技やディスタンス競技で白熱した戦いが繰り広げられました。また、今年9月23日~25日実施される第70回全国レクリエーション大会in岐阜応援イベントとして、合間を活用してスポーツの体験コーナーもあり、楽しく参加できました。

フライングディスク大会の様子

 今大会は、岐阜地区5校、東濃地区2校、美濃地区1校、西濃地区4校、飛騨地区1校の計13校が参加しました。当日は、小学部から高等部までの約50人の選手達が、交流を図りながら、元気いっぱいフライングディスクを投げる姿を見せてくれました。
 大会は、岐阜県フライングディスク協会の方々の協力のもと、競技連盟競技規則に準じて競技を行いました。
 プラスチック製の円盤を、直径約90センチの輪を目がけて10十本投げる「アキュラシー競技」と、1人3投し、できるだけ遠くへ投げ距離を競う「ディスタンス競技」を、グループに分かれて、優勝・記録を目指して取り組むことができました。
 会場では、試合終了後の表彰式で、選手・役員全員で万歳三唱の声が響き渡り、選手一人一人の笑顔が大会を盛り上げました。
 また、大会では、普段あまり対戦機会のない、他校のチームと交流する絶好の機会となり、楽しいひと時を過ごしたり、レクリエーションの体験コーナーも設けられ、選手達の顔は、勝者も敗者もなくみんな輝いていました。

平成27年度

平成27年度ふれあいスポーツ事業
岐阜県特別支援学校フライングディスク大会

日時:平成27年8月20日 (木)
場所:関市総合体育館

 ふれあいスポーツ事業の一貫として、「岐阜県特別支援学校フライングディスク大会」が8月20日水曜日、岐阜県関市にある「関市総合体育館」にて開催されました。今年は岐阜県内の盲学校、聾学校、特別支援学校10校が参加し、アキュラシー競技やディスタンス競技等で白熱した戦いが 繰り広げられました。

フライングディスク大会の様子

 今大会は、岐阜地区四校、東濃地区2校、美濃地区1校、西濃地区2校、飛騨地区1校の計10校が参加しました。当日は、選手達が、元気いっぱいフライングディスクを投げる姿を見せてくれました。
 大会は、岐阜県フライングディスク協会の方々の協力のもと競技連盟競技規則に準じて実施する「本戦の部」と交流を目的として実施する「フレンドリーの 部」に分かれて競技を行いました。
 「本戦の部」では、アキュラシー競技とディスタンス競技を、「フレンドリーの部」では、アキュラシー競技を個人とチームで行い、さらにディスタンス競技をオープン参加とするなど、優勝・記録を目指して取り組むことができました。
 会場では、試合終了後の表彰式で、選手・役員全員で万歳三唱の声がき波り、選手一人一人の笑顔が大会を盛上げました。
 また、大会では、当段あまり対戦機会のない、他校のチームと交流する絶好の機会となり、楽しいひと時を過ごした選手達の顔は、勝者も敗者もみんな輝いていました。